園の生活
LIFE
    
    1日の流れ
子どもたちの1日の過ごし方を
ご紹介いたします。
- 
                    
          
7:30
登園~自由遊び
順次登園「おはようございます」と元気に登園。みんなが集まるまで先生やお友だちと元気にあそびます。
 - 
                    
          
10:00
朝のお集まり
みんなで元気に季節の歌を歌ったり、手あそび体操を行ったりして過ごします。
 - 
                    
          
11:30
お給食
毎日自園で調理した温かいおいしい給食をいただきます。発達にあわせて食材の大きさや固さを調整し提供しています。アレルギー対応食も準備可能です。
 - 
                    
          
15:00
おやつ
献立にそったおやつをいただきます。手作りおやつもたくさんあります。
 
- 
                    
          
9:45
午前のおやつ
午前のおやつに牛乳を飲みます。飲むことが難しいお子様にはお茶に変更するなどして、一人ひとりに合わせて提供します。
 - 
                    
          
10:10
保育活動
天気のいい日はお散歩や公園で戸外あそびをします。室内では制作活動や運動あそびなどをして先生やお友だちと過ごします。
 - 
                    
          
12:30
お昼寝
お昼寝までに眠くなればその子の生活リズムに合わせてお昼寝を行います。
 - 
                    
          
15:30~
順次降園
降園の準備をしてお迎えを待ちます。自由あそびを中心に先生やお友だちと楽しく過ごします。
 
年間行事
季節の様々な行事を通して
心も体も大きく成長することを願っております。
- 
              
              避難訓練
身体測定 - 
              
              避難訓練
身体測定 - 
              
              避難訓練
身体測定 
- 
              
              七夕会
避難訓練
身体測定
不審者対応訓練 - 
              
              夏祭り
避難訓練
身体測定 - 
              
              ミニ運動会
避難訓練
身体測定
内科検診/歯科検診 
- 
              
              ハロウィンパーティー
避難訓練
身体測定
不審者対応訓練 - 
              
              避難訓練
身体測定 - 
              
              クリスマス・発表会
避難訓練
身体測定 
- 
              
              お正月あそび
避難訓練
身体測定 - 
              
              節分会
避難訓練
身体測定 - 
              
              ひな祭り会
卒園祭
内科検診
避難訓練
身体測定 - ※お誕生日の園児がいる月はお誕生日会を開催しています。